Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう(12) 前回は瞳に瞳孔と虹彩を追加しました。今回は瞳に反射光とハイライトとアクセントカラーを追加します。左目と右目の現時点での構造は下記の通りです。クリップグループを設定した「左目塗り」・「右目塗り」グループの中に引き続きオブジェクトを追加して重ね... 2023.07.18 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう(11) 前回は黒目に輪郭と影をつけました。今回は黒目部分(瞳)に瞳孔と虹彩の模様を追加していきます。左目と右目の構造は下記の通りです。クリップグループを設定した「左目塗り」・「右目塗り」グループの中に引き続きオブジェクトを追加して重ねて行くという方... 2023.07.17 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう(10) 前回は顔パーツの構造の紹介と白目に影をつけました。今回は黒目部分に影を追加していきます。黒目の部分は「左目塗り」グループです。クリップグループに設定してあるので、塗りの範囲からはみ出さずに影を追加できます。右目も同様の構造で、「右目」グルー... 2023.07.14 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう(9) 前回はストロークの角やパワーストロークでハイライトを塗る方法をご紹介しました。今回は顔のパーツを塗っていきます。と言いましても、今までのおさらい的な感じでそんなに斬新なテクニックはでてきません。これまでにご紹介した、[クリップグループ]、オ... 2023.07.13 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう(8) 前回と前々回は番外編で色についてご説明いたしました。今回は本編に戻って、ハイライトを塗っていきます。「今後の更新予定について」であと3回くらいとお伝えしていましたが、動画を撮って編集していたら解説が必要な箇所が出てきたので急遽増えてしまいま... 2023.06.12 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Lesson Inkscapeのカラーパレットとスポイト イラストを描いていると、色と色を混ぜて間の色を作りたい場合もあると思います。ラスター系のお絵かきソフトだと水彩系の筆で色を混ぜて、できた色をスポイトで吸って描画色に設定ができるんですけど、Inkscapeでこれと似たようなことをやろうとする... 2023.05.19 Lesson
Lesson Inkscapeの色空間とカラーコード お絵かきをする時、皆さんは「色」ってどこから選んでいますか?カラーパレットから選ぶ派? 直接カラーコード入力派? カラーホイールやスライダーで調整する派でしょうか?ソフトに付いているカラーパレットしか使ったことがないよ、という人も自分で色選... 2023.05.12 Lesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう(7) 前回はオブジェクトの複製を利用して下塗りをしました。今回はアニメ風の塗りの影を入れていきます。一般的なアニメ塗りでは作業工程の簡略化のため1影・2影・ベース・ハイライトの四段階で陰影を表現します。(作品によって多少前後します。)アニメ塗りに... 2023.05.01 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう(6) 前回はバケツツールで服と肌の部分の下塗りをしました。バケツツールでの塗りつぶしはラスター系のお絵かきソフトのように直感的な操作で塗りつぶせるのが便利なのですが、線と線の細い隙間を塗るのは不向きというのは前回の最後にお伝えしていました。今回は... 2023.03.17 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう(5) 前回はペンツールとノードツールで手動トレースをしました。今回はバケツツールでベースの色を塗っていきます。(下塗り)塗りを設定するのは基本的にクローズパスで、オープンパスを着色すると意図しない所で着色されてしまうというお話を以前しました。In... 2022.12.02 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう(4) 前回は中心線トレースで生成したパスをノードツールで修正しました。今回はアナログ原稿をペンツールで手動トレースしていきます。ここだけ少し難易度が上がるかも知れませんが、自動トレースに適したペン入れ線画(同じ太さのペンで線の入り抜きを付けずに描... 2022.11.24 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう(3) 前回はスキャンした線画を読み込んで中心線トレースで線画のパスを生成しました。今回は線画のパスをノードツールで修正していきます。中心線トレースで生成されたパスを選択した状態でノードツールに切り替えてみましょう。ノード(アンカーポイント)が四角... 2022.11.15 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson