PR

WP SameTerm Pager

「SameTerm Pager」は、同じカテゴリーやタグ内の投稿をスムーズに移動できるWordPress用ページャープラグインです。
移動元のカテゴリー・タグのアーカイブページで絞り込んで関連する記事をどんどん読めます。最初・最後の記事からも読めるので、シリーズ連載も追いかけやすいです。
最新版はこちらから→ GitHubからダウンロード

1-4件目を表示中(全4件)

WP SameTerm Pager

Same Term Pagerのよくある質問

FAQ質問があった場合はこちらに回答も合わせて追記いたします。 Q:ウィジェットの設定はどこで確認できますか? A: 「外観」→「ウィジェット」メニューから設定可能です。 Q: ブロックテーマのカスタマイズ方法が分かりません。 A: エディ...
WP SameTerm Pager

Same Term Pagerのページャーの追加方法

ページャーの追加方法についてこのページでは、Same Term Pagerプラグインのページャーを任意の場所に追加する方法について説明します。ご利用いただける機能は以下の通りです。 クラッシックテーマ向けのクラシックウィジェット ブロックテ...
WP SameTerm Pager

Same Term Pagerの設定メニューについて

設定メニューとは設定メニューは、Same Term Pagerプラグインの設定ページを選択するためのメニューです。メニューの内容は管理者権限を持つユーザーにしか表示されませんが、サイトの動作や表示に関わる設定を行います。一般設定の使い方「一...
WP SameTerm Pager

Same Term Pager について【WordPressプラグイン】

当サイトでも利用している、私が作成したWordPressプラグイン「Same Term Pager」についてご紹介します。下記のGitHubサイトのリリースからダウンロードしてご使用いただけます。日本語のREADMEファイルをお読みください...
スポンサーリンク