すべて無料デザインソフトで作れる! 
ゼロから解説 フリーソフト講座

新着記事

Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう

Inkscapeのスウォッチを削除する

前回はスウォッチの登録・使用方法と、Inkscapeの内部でスウォッチがどのように定義されているのかについて説明しました。Inkscape上でユーザーが設定できるスウォッチはオブジェクトと関連付けされた線形グラデーションでしたね。今回はスウ...
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう

Inkscapeのスウォッチで色を管理する

使用する色が増えてくると色の管理が大変になってきますよね。Inkscapeのスウォッチを使用するとフィルとストロークに使用する色を同じ色の定義で管理することができるようになります。このスウォッチという機能ですが、使用方法はとっても簡単ですが...
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう

Inkscapeの検索機能を使いこなす

オブジェクトが増えてくると一気に複数選択できなくて大変ですよね。画面の中から一つずつ選択するのは面倒だし、それだけで結構時間がかかってしまいます。Inkscapeの検索機能を使いこなすと、細かい条件で柔軟に複数選択ができます。時短で楽する方...
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう

Inkscapeでキャラクターのシルエットを作る

キャラクターのシルエット(影絵)を作って背景に置きたい場合ってありませんか?シルエットって単体で見てもおしゃれでかっこいい感じがするし、手軽に作れたら便利ですよね。今回は、複数のパスで構成された複雑なイラストのシルエットを、パスとして簡単に...
スポンサーリンク
スポンサーリンク