Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeのスウォッチで色を管理する 使用する色が増えてくると色の管理が大変になってきますよね。Inkscapeのスウォッチを使用するとフィルとストロークに使用する色を同じ色の定義で管理することができるようになります。このスウォッチという機能ですが、使用方法はとっても簡単ですが... 2025.05.30 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeの検索機能を使いこなす オブジェクトが増えてくると一気に複数選択できなくて大変ですよね。画面の中から一つずつ選択するのは面倒だし、それだけで結構時間がかかってしまいます。Inkscapeの検索機能を使いこなすと、細かい条件で柔軟に複数選択ができます。時短で楽する方... 2025.05.19 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Inkscapeで手描きのイラストを仕上げよう Inkscapeでキャラクターのシルエットを作る キャラクターのシルエット(影絵)を作って背景に置きたい場合ってありませんか?シルエットって単体で見てもおしゃれでかっこいい感じがするし、手軽に作れたら便利ですよね。今回は、複数のパスで構成された複雑なイラストのシルエットを、パスとして簡単に... 2025.04.25 Inkscapeで手描きのイラストを仕上げようLesson
Lesson Inkscapeの結晶軸グリッドでアイソメトリック図を描く方法 現在のところ、3Dボックスツール単体では簡易的な遠近法付きの直方体しか描けないのですが、[結晶軸グリッド](Axonometric Grid)と併用することで直方体以外のアイソメトリック図の立体も作成できます。手順としては以下の通りです。斜... 2025.04.25 Lesson
Other ファンブログがサービス終了するのでメタリフレッシュによるリダイレクト方法をまとめてみた このサイトの前身であるブログでお世話になっていたA8のファンブログが2025年4月22日にサービス終了するそうなので、1年前にファンブログからWordPressサイトに引っ越した方法をまとめてみようかと思ったのですが、それについては他所のサ... 2025.03.13 Other
News 経過報告と再開時期のお知らせ WP-SameTerm-Pagerプラグインの公開と関連記事を公開しましたお久しぶりです。前回のお知らせ更新から……何か月目って感じなので大丈夫かよ、この人って感じですが、なんとかWordPressプラグインができたので公開できる運びとなり... 2025.03.07 News
WP SameTerm Pager WordPressのページネーションをカスタマイズ!カテゴリー・タグごとのナビゲーションを簡単に作成する方法 WordPressの投稿ナビゲーションが使いにくいと感じたことはありませんか?WordPressサイトの投稿ページの「前の記事へ」・「次の記事へ」のナビゲーションで、困ったことはありませんか?ユーザーが、カテゴリーごとに集中して記事を読みた... 2025.03.07 WP SameTerm Pager
WP SameTerm Pager WP-SameTerm-Pagerのココが便利! 同じカテゴリーの記事を順番に読みたいのに、「次へ」のリンクを押したら別のカテゴリーに切り替わってしまった……このシリーズ記事を最初から読みたいのに、最初の記事どこ!? ひたすら「前へ」をクリックして戻るのが面倒!Webサイトのページ送りでイ... 2025.03.07 WP SameTerm Pager
WP SameTerm Pager WP-SameTerm-Pagerの動作の仕組みについて WP-SameTerm-Pagerは、「同じターム(カテゴリーやタグ、カスタムタクソノミーの項目)で絞り込んだ記事を表示できる」ページネーションプラグインですが、実際にはどのように動作しているのでしょうか?ここでは動作の仕組みを簡単に説明し... 2025.03.07 WP SameTerm Pager
WP SameTerm Pager Same Term Pagerのよくある質問 FAQ質問があった場合はこちらに回答も合わせて追記いたします。 Q:ウィジェットの設定はどこで確認できますか? A: 「外観」→「ウィジェット」メニューから設定可能です。 Q: ブロックテーマのカスタマイズ方法が分かりません。 A: エディ... 2025.01.31 WP SameTerm Pager
WP SameTerm Pager Same Term Pagerのページャーの追加方法 ページャーの追加方法についてこのページでは、Same Term Pagerプラグインのページャーを任意の場所に追加する方法について説明します。ご利用いただける機能は以下の通りです。 クラッシックテーマ向けのクラシックウィジェット ブロックテ... 2025.01.31 WP SameTerm Pager
WP SameTerm Pager Same Term Pagerの設定メニューについて 設定メニューとは設定メニューは、Same Term Pagerプラグインの設定ページを選択するためのメニューです。メニューの内容は管理者権限を持つユーザーにしか表示されませんが、サイトの動作や表示に関わる設定を行います。一般設定の使い方「一... 2025.01.31 WP SameTerm Pager